平和宮(読み)ヘイワキュウ

デジタル大辞泉 「平和宮」の意味・読み・例文・類語

へいわ‐きゅう【平和宮】

Vredespaleisオランダ南西部の都市ハーグにある宮殿。市街中心部のビネンホフに位置する。1899年にハーグで開かれた万国平和会議を機に、米国A=カーネギー寄付によって建造され、1913年に完成国際司法裁判所常設仲裁裁判所、ハーグ国際法アカデミーが置かれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「平和宮」の解説

へいわきゅう【平和宮】

オランダの南ホラント州のデンハーグDen Haag)にある、国連の常設機関である国際司法裁判所が置かれている建物。高い時計台と2つの尖塔がある。1899年、この町で開かれた万国平和会議でハーグ陸戦条約が採択されたことから、アメリカの実業家アンドリュー・カーネギー(1835~1919年)の資金により建設が始まり、1913年に完成した建物である。内部各国から寄贈された家具や装飾品で飾られていて、見学者のためのガイドツアーが用意されている。なお、この建物には国際司法裁判所のほか、常設仲裁裁判所、ハーグ国際法アカデミー、図書館、カーネギー財団などが入っている。建物の背後には美しい庭園がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android