平成の即位の礼

共同通信ニュース用語解説 「平成の即位の礼」の解説

平成の即位の礼

1989年1月7日の昭和天皇逝去後、現在の天皇陛下即位に伴い、憲法に基づく国事行為として行った一連儀式。即位後、三種の神器の一部などを引き継ぐ「剣璽けんじ承継の儀」と、三権の長らに即位を宣言する「即位後朝見の儀」を実施。90年11月12日には即位の礼の中心的儀式「即位礼正殿の儀」や、国民に即位を披露し祝福を受けるパレード「祝賀御列の儀」を行った。国内外の賓客約3千人を招いた「饗宴きょうえんの儀」は4日間にわたって実施された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android