平木田村
ひらきだむら
[現在地名]中条町平木田・平木田駅前
北東に韋駄天山(約五二メートル)があり、北は長政新田(現岩船郡荒川町)、西北は小地谷村、南は横道村に接する。元徳三年(一三三一)六月五日の海老名忠顕和与状(三浦和田氏文書)にみえる「村上村」は四至堺の記載などから当村一帯に比定される。村上村は延慶三年(一三一〇)忠顕が亡妻平氏(松弥)の所領のうちの一ヵ所で、忠顕に相伝されたのち和田茂実との間に堺相論が起こり、元徳三年に境を決めるなどして和与が行われた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 