村上村(読み)むらかみむら

日本歴史地名大系 「村上村」の解説

村上村
むらかみむら

[現在地名]小野上村村上

吾妻あがつま川の左岸、十二じゆうにヶ岳の南麓に位置し、東は小野子おのこ村、西は市城いちしろ(現吾妻郡中之条町)、北は尻高しつたか(現同郡高山村)と接し、南は箱島はこじま村・五町田ごちようだ村・奥田おくだ村・新巻あらまき(現同郡東村)。元亨三年(一三二三)の尼常阿代勝智訴状案(金沢文庫文書)によれば「上野国村上住人尼常阿」が、下総国下河辺しもこうべ庄築地郷の地頭職をめぐり、金沢貞顕家人倉栖掃部助四郎と争っている。

寛永九年(一六三二)の年貢割付状(村上区有文書)では、田方九町九反余(上田三町五反余・中田二町二反余・下田四町一反余)、畑方三〇町一反余(上畑七町六反余・中畑四町三反余・下畑一五町七反余・下々畑二町二反余)で、米七〇石二斗・永一六貫五九五文が課せられ、幕府領。貞享二年(一六八五)検地帳(同文書)には綿売出永一貫三〇〇文・麻売出永八一三文、五畝の御蔵屋敷などがみえる。元禄郷帳では旗本向井領・幕府領の相給。

村上村
むらかみむら

[現在地名]小高町村上

福岡ふくおか村の枝郷。東は太平洋に臨み、南は角部内つのべうち村、北は村上浦づたいに塚原つかばら村に至る。「奥相志」に「瀕海低地時として洪波田野に溢れ、且つ瘠土にして五穀豊かならず。邑人農の隙に塩を海沙に取り或は漁をなす者多し」とある。明暦二年(一六五六)福岡村から分村(相馬藩政史)、天保郷帳では同村に「古者 福岡村・村上村弐ケ村」と注記される。

正応二年(一二八九)二月二〇日の平某譲状(相馬文書)によると、「陸奥ママ行方郡内小高村・耳谷村村上浜」などが松丸に譲渡されているが、平某は相馬師胤、松丸はその子息重胤のことと考えられる。

村上村
むらかみむら

[現在地名]八千代市村上・勝田台南かつただいみなみ一丁目・同三丁目

上高野かみこうや村の西に位置。「和名抄」に記載される印旛いんば村神むらかみ郷の遺称地とされる。寛永二年(一六二五)九月の知行宛行状葛飾かつしか郡や臼井領などとして村名がみえ、当村のうち七八石が旗本小野領、五九石余が旗本新見領となっている。さらに同年一〇月の宛行状では当村の六石が旗本伊吹領、一二月の宛行状では五〇石が旗本大岡領となった。「寛文朱印留」では葛飾郡として村名がみえ、佐倉藩領。元禄一三年(一七〇〇)頃の下総国各村級分では高六〇四石余、佐倉藩領。

村上村
むらかみむら

[現在地名]市原市村上

惣社そうじや村の西、養老ようろう川右岸に位置し、久留里くるり道が通る。大永期(一五二一―二八)村上義芳が居城していたという村上城を伝えるが未詳。永禄三年(一五六〇)と推定される一〇月一四日北条氏より八郷を宛行われている村上民部大輔は、当地を本貫とする者であろう(「北条家朱印状写」下総旧事)。天正一八年(一五九〇)五月の豊臣秀吉禁制(榊原家文書)に市原庄内として村上とある。治承四年(一一八〇)源頼朝が市原八幡宮(現飯香岡八幡宮)に寄進した神田のなかに市原庄村上村六町が含まれていたという(元禄一〇年「飯香岡八幡宮由緒本記」飯香岡八幡宮蔵)

村上村
むらかみむら

[現在地名]石岡市村上

たいら村の北西に位置し、西は竜神りゆうじん(一六三・八メートル)を隔てて根小屋ねごや(現新治郡八郷町)に接する。竜神山は水成岩(粟田石)からなり、古代は官衙の礎石として利用され、また山麓では古くから瓦製造が行われている。

村上の名は「三代実録」仁和元年(八八五)九月七日条に「授常陸国(中略)従五位下、村上神従五位上」とみえる。弘安大田文には北郡内に「村上二丁四段三百歩」とある。江戸初期に府中藩領となり、寛永三年(一六二六)旗本皆川氏領となる(府中雑記)。元禄郷帳の村高は七六石余で、幕末は皆川氏領一一七石余(各村旧高簿)

村上村
むらかみむら

[現在地名]佐野市村上町

出流いずる川の左岸に位置し、西部をはた川が流れる。東は羽田はねだ村。足利郡に属し、西を例幣使街道が通る。文和二年(一三五三)一二月一二日の関東公方足利基氏御判御教書(鶏足寺文書)に室町幕府執事仁木頼章領として足利庄内に「村上」とみえ、当地などに対する大平修理亮らによる乱妨の停止が小俣尊光に命ぜられている。戦国期のものと推定される八月二四日の長尾景長充行状(三浦光祥氏所蔵文書)によれば、妹尾弥七郎に村上郷内の五貫文を含めた一五貫文の地が宛行われた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android