平田屋町(読み)ひらたやちよう

日本歴史地名大系 「平田屋町」の解説

平田屋町
ひらたやちよう

[現在地名]中区たて町・本通ほんどおり

堀川ほりかわ町より平田屋橋を渡って西に続く山陽道沿いの横町で、南側筋は鉄砲屋てつぽうや町。中通組に属した。町名は、出雲の尼子家盛の家臣であった平田屋惣右衛門(宗加)が広島城下建設の時、毛利輝元に招かれて出雲平田(現島根県平田市)より来住城普請・町割などに協力、その功で屋敷地をもらい、毛利氏により町人頭に命じられ町中支配に当たり、福島氏の時には大年寄となった、その名にちなんで名付けられたという(知新集)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android