平葺き(読み)ひらぶき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「平葺き」の意味・わかりやすい解説

平葺き
ひらぶき

屋根金属板葺きにする場合、波板や瓦棒(かわらぼう)を用いず全面を平坦(へいたん)に葺き上げる方法。金属板の並べ方により一文字葺き(水平方向の継ぎ目一直線に通す)、菱(ひし)形葺き(継ぎ目を対角線方向に通す。四半葺きともいう)などの葺き方がある。継ぎ目はすべてはぜ継ぎとする。瓦葺きや天然スレート葺きなどにおいても、棟、軒先、螻羽(けらば)など、役物(やくもの)(特定の場所に用いる異形の瓦など。道具瓦ともいう)を用いるところ以外の屋根面を平葺きの部分とよぶことがある。

[山田幸一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android