瓦葺き(読み)カワラブキ

デジタル大辞泉 「瓦葺き」の意味・読み・例文・類語

かわら‐ぶき〔かはら‐〕【瓦×葺き】

瓦で屋根を葺くこと。また、その屋根。
仏寺をいう斎宮忌み詞
[類語]草葺き茅葺きわら葺き笹葺き板葺き檜皮ひわだ葺きこけら葺きとんとん葺き

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「瓦葺き」の意味・読み・例文・類語

かわら‐ぶきかはら‥【瓦葺】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 屋根を、瓦でふくこと。また、その家。板葺茅葺などに対していう語。
    1. [初出の実例]「小墾田に、宮闕(おほみや)を造起(つくりた)て、瓦覆(カハラフキ)に擬将(せむ)とす」(出典:日本書紀(720)斉明元年一〇月(北野本訓))
    2. 「屋のさまいとひらにみじかく、かはらぶきにて、唐(から)めき、さまことなり」(出典:枕草子(10C終)一六一)
  3. ( 中世ごろまで、瓦葺の建物は寺院だけであったところから ) 寺のことをいう、伊勢斎宮の忌詞。
    1. [初出の実例]「寺瓦葺云」(出典:皇太神宮儀式帳(804))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

リフォーム用語集 「瓦葺き」の解説

瓦葺き

陶器製(粘土瓦)や石(石瓦)、セメント(セメント瓦)、金属製(銅瓦など)のものを用いた、瓦を用いて屋根を仕上げる事。耐久・耐火・耐熱性を持ち、瓦一つ一つが容易に取り外しが可能なため、1枚が割れても取替えが可能で修理がしやすいが、強風や揺れなどに弱い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

不動産用語辞典 「瓦葺き」の解説

瓦葺き

重なり合うような曲面形状に作られた粘土製の板を「瓦」といい、この瓦によって屋根を覆うことを「瓦葺き」といいます。
「瓦葺き」は、耐久性には富んでいますが、金属・スレートなどと比べると重く、吸水性が高いなどデメリットもあります。

出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の瓦葺きの言及

【社寺建築構造】より

… 屋根の各部には,棟,降棟(くだりむね),隅棟(すみむね),稚児棟(ちごむね),箕甲(みのこう),螻羽(けらば)などの名がある(図3)。材料としては,瓦,檜皮(ひわだ),柿(こけら),茅(かや),銅板が普通であるが,古くは寺院は瓦葺き,神社は茅葺きが本来の姿で,今日でも伊勢神宮は茅葺きの伝統を伝えている。檜皮葺きはヒノキの樹皮を,柿葺きは薄く割った木片を葺いたもので,柿葺きは厚さ2mmくらいの薄板のものをいい,4~7mmのものを木賊(とくさ)葺き,9~30mmの厚いものを栩(とち)葺きなどという。…

※「瓦葺き」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android