平衡蒸留(読み)へいこうじょうりゅう(英語表記)equilibrium distillation

日本大百科全書(ニッポニカ) 「平衡蒸留」の意味・わかりやすい解説

平衡蒸留
へいこうじょうりゅう
equilibrium distillation

蒸留法の一種フラッシュ蒸留ともいう。混合液の一部だけを蒸発させてから残液と蒸気とを十分に接触させて、平衡に達したあとに気相と液相とを分けて成分分離を行う方法。原油の成分の大まかな分離に用いられたフラッシュ蒸留がこの好例である。フラッシュ蒸留は、加圧状態で原油を加熱して一部を揮発させてから、減圧室に導いて気液分離を行わせる。このときの蒸気の熱をまた原液予熱に利用して熱量を節約しながら多段式の平衡蒸留を行わせることもある。これは多段式フラッシュ蒸留法とよばれる。

山崎 昶]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android