平谷町(読み)びようだにちよう

日本歴史地名大系 「平谷町」の解説

平谷町
びようだにちよう

[現在地名]八幡市八幡平谷

石清水いわしみず八幡宮宿院の南、放生ほうじよう川が東から北転した左岸にあり、北端安居あんご橋西詰、南はじよううち町。町道の安居橋より藤木井ふじきのいまでの一二五間と東行して大道おおみちまでの三五間が町場。奈良・大坂など南からの八幡宮への参詣者は、当町大坂口より八幡宮表参道七曲ななまがり坂への道をとったため当町は賑った。慶長五年指出帳(「石清水八幡宮史」所引)では地子負担の町家は三七軒。

「宮寺旧記」は応永一二年(一四〇五)以前と思われる記事の中で、当町の家並が藤木井より石清水八幡宮二の鳥居辺りまであったことを「二ノ鳥居ノ下山キワニ御厩アリ、放生大会御神馬ヲ被立、少シ南ニ道祖ノ神ノ社アリ、社ノ前ハ北平谷ノ在家廿余軒、南北一町也」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android