会社員や公務員に扶養されるパートらは一定の年収を超えると、社会保険料や所得税などの負担が生じる。この年収の境目が、働き控えを招く「壁」と呼ばれる。企業にとっては人手不足の要因となる。社会保険料では「106万円の壁」と、従業員数が50人以下の企業で働く人の「130万円の壁」がある。所得税は103万円が「壁」となっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...