幻城跡
まぼろしじようあと
[現在地名]小松町新屋敷 小松山の内
新屋敷の南西部、字川原谷から大日川をさかのぼった山間にある中世の城跡。
「伊予国周布郡地誌」では上砦と下砦があったとされ、「幻上砦ハ村ノ坤位二拾六町、山字上城ニアリ、東西四拾八間南北五拾三間」「幻下砦ハ村ノ坤位二拾四町、山字大日ニアリ、東西三拾間南北五拾間」と明治初期の状況を記す。
「小松邑誌」によると、暦応三年(一三四〇)脇屋義助の死に乗じて細川頼春が侵入した時、城主岡若丸が戦死したとある。「太平記」巻二二では同五年とし、また一説によると戦死したのは岡弾正とする。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 