幾代通(読み)イクヨ トオル

20世紀日本人名事典 「幾代通」の解説

幾代 通
イクヨ トオル

昭和期の法学者 上智大学法学部教授;東北大学名誉教授。



生年
大正12(1923)年3月30日

没年
平成3(1991)年1月31日

出生地
福井県福井市

学歴〔年〕
東京帝国大学法学部法律学科〔昭和19年〕卒

学位〔年〕
法学博士

主な受賞名〔年〕
紫綬褒章〔昭和63年〕

経歴
昭和21年東大法学部大学院特別研究生。24年名古屋大学法学部助教授、31年教授、36年東北大学法学部教授、61年上智大学法学部教授。主な著書に「敷金」「民法総則」「登記請求権」「不動産物権変動と登記」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「幾代通」の解説

幾代通 いくよ-とおる

1923-1991 昭和後期-平成時代の法学者。
大正12年3月30日生まれ。昭和31年名大教授となり,36年東北大教授。61年上智大教授。民法を専攻し,物権法,不動産登記法などを研究。名誉毀損の救済方法についても考察した。平成3年1月31日死去。67歳。福井県出身。東京帝大卒。著作に「民法総則」「不法行為法」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「幾代通」の解説

幾代 通 (いくよ とおる)

生年月日:1923年3月30日
昭和時代の法学者。上智大学法学部教授
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android