庁令(読み)ちょうれい

精選版 日本国語大辞典 「庁令」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐れいチャウ‥【庁令】

  1. 〘 名詞 〙 行政官庁から出される命令形式一つ旧制における、北海道長官・樺太庁長官・警視庁長官などの発する命令。
    1. [初出の実例]「長官は北海道の事務に付〈略〉管内一般又は其の一部に庁令を発することを得」(出典:北海道庁官制(明治三八年)(1905)一〇条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む