庄川峡(読み)ショウガワキョウ

デジタル大辞泉 「庄川峡」の意味・読み・例文・類語

しょうがわ‐きょう〔シヤウがはケフ〕【庄川峡】

富山県西部、庄川中流にある峡谷。ふつう小牧ダム付近から祖山そやま付近までのおよそ12キロメートルをさす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「庄川峡」の意味・わかりやすい解説

庄川峡
しょうがわきょう

富山県南西部,庄川が飛騨山地北部の五箇山から砺波平野谷口にある砺波市庄川町金屋にかけて形成した峡谷。特に庄川本流と支流の利賀 (とが) 川との合流点から谷口付近までの深く刻まれた峡谷一帯は小牧ダム,庄川温泉郷もあって県定公園に指定されている。小牧ダムから上流は細長い人造湖を形成し,冬季の五箇山への交通路となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「庄川峡」の解説

庄川峡

(富山県砺波市・南砺市)
とやまの名水66選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android