床下換気口(床下換気孔)(読み)ユカシタカンキコウ

リフォーム用語集 の解説

床下換気口(床下換気孔)

住宅基礎部分に設けられる換気口のこと。床下換気孔ともいう。床下に湿気がこもるのを防ぎ、効果的に換気を行うことを目的として設けられる。建築基準法においても、換気口を5mごとに設置することが決められており、原則として換気口を省略することはできない。基礎パッキング工法などで代用することもある。ネズミなどの小動物が床下に侵入しないように、換気口には格子などを設ける。床下の通風をより促す目的で、ファンをつけているものもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android