床下調湿材(読み)ユカシタチョウシツザイ

リフォーム用語集 「床下調湿材」の解説

床下調湿材

床下湿度を調整して結露を防ぎ、木材につく腐朽菌シロアリの害を防ぐ目的で床下に用いられる材料多くの微細な孔をもつ材料が用いられ、床下の湿度が高くなると水蒸気を吸収し、湿度が低くなると水蒸気を放出する仕組み。木炭珪藻土ゼオライトなどの自然材料などがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android