店付き(読み)ミセツキ

デジタル大辞泉 「店付き」の意味・読み・例文・類語

みせ‐つき【店付き/見世付き】

店のようす。店がまえ。
店が付いていること。また、店に付属していること。「―の貸家
置屋の表に面した間に座って客を待つ下級女郎。店付き女郎。
「―ぢゃてて、ちと身なりあんぢょうして」〈滑・膝栗毛・八〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「店付き」の意味・読み・例文・類語

みせ‐つき【店付・見世付】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 店のつくりの様子。みせがまえ。
    1. [初出の実例]「世間むきの見せつきとて、紙を商売させて」(出典:浮世草子・男色大鑑(1687)五)
  3. 遊女などが店を張っているときの様子。
    1. [初出の実例]「いつもおめへは見世(ミセ)つきが、がうせい能く見えるので」(出典:歌舞伎・日月星享和政談(延命院)(1878)六幕)
  4. みせつきじょろう(見世付女郎)
    1. [初出の実例]「新地には男の向燈妓(ミセツキ)男の湯女(ゆな)」(出典:談義本・養漢裸百貫(1796)五)
  5. (かこい)女郎の異称
    1. [初出の実例]「見せつき 鹿恋(かこい)なり」(出典:洒落本・虚実柳巷方言(1794)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android