デジタル大辞泉
「店屋物」の意味・読み・例文・類語
てんや‐もの【店屋物】
飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。「夕食を店屋物で済ませる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てんや‐もの【店屋物】
- 〘 名詞 〙 料理屋・そば屋・すし屋などの飲食店で売っている食物。また、その店から取り寄せる食物。てんや。
- [初出の実例]「酒肴いろいろ店屋(テンヤ)物あり」(出典:京雀(1665)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てんやもの【店屋物】
(比較的庶民的な)そば屋・中華料理店・すし屋などの料理。特に、それらの飲食店から出前を取り寄せるときにいう。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 