座付狂言(読み)ざつききょうげん

精選版 日本国語大辞典 「座付狂言」の意味・読み・例文・類語

ざつき‐きょうげん‥キャウゲン【座付狂言】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 特定劇場で由緒あるものとして演じられる吉例歌舞伎狂言寿狂言脇狂言など。
  3. 京阪歌舞伎顔見世興行の際に、新加入の役者見物にひきあわせるために仕組んだ狂言

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む