座客・坐客(読み)ざかく

精選版 日本国語大辞典 「座客・坐客」の意味・読み・例文・類語

ざ‐かく【座客・坐客】

〘名〙 座にある客。同席の客。ざきゃく。
経国集(827)一四・彘肩〈仲雄王〉「鑾刀磨石刃如霜、坐客看之相嚼久」
蘭東事始(1815)上「座客次第に伝へ、さまざま工夫すれども」 〔史記刺客

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android