デジタル大辞泉
「康継」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やすつぐ【康継】
- 桃山末期~江戸初期時代の越前の刀工。肥後大掾を受領。慶長一〇~一一年(一六〇五‐〇六)頃、徳川家康より、「康」字と葵紋を銘に入れることを許され、五十人扶持を賜わり、幕府抱工となる。以後、江戸時代を通して名跡を継承。南蛮鉄を用いて鍛えた刀が多い。生没年未詳。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 