出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…一方,これを防止するためのタンカーの安全対策は,単に運航の技術的な面だけでなく,港湾の立地条件から港湾建設のあり方や巨大船の建造のあり方などにいたるまで総合的な見直しが必要となっている。このほか油汚染の現象として,タンカーから排出されたバラスト水やタンク洗浄水に含まれる油分が,海上において長時間移送される間に凝固して形成される廃油ボールがある。これは日本では本州南岸や日本海沿岸に年間数十件の漂着がみられるが,排出場所が広域に及ぶため,予防のための効果的な直接の対策がとりにくく,バラスト水やタンク洗浄水の排出に関する国際間の規制制度の強化が望まれる。…
※「廃油ボール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...