廉恥(読み)レンチ

精選版 日本国語大辞典 「廉恥」の意味・読み・例文・類語

れん‐ち【廉恥】

  1. 〘 名詞 〙 心が潔白・正直で、恥を知る心が強いこと。また、その心。
    1. [初出の実例]「竊見内外官人景迹、曾无廉耻、志在貪盗、是宰相相訓導之怠」(出典続日本紀‐天平宝字三年(759)六月壬子)
    2. [その他の文献]〔荀子‐脩身〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「廉恥」の読み・字形・画数・意味

【廉恥】れんち

心清く、恥を知る。〔子、修身〕偸儒(懦)(とうだ)にして事を憚(はばか)り、恥無くして飮を嗜(この)むは、則ち惡少と謂ふべし。

字通「廉」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む