精選版 日本国語大辞典 「延命水」の意味・読み・例文・類語
えんめい‐すい【延命水】
- 〘 名詞 〙 長生きにききめのあるという水。多く酒のことをいう。
- [初出の実例]「ほとんどさけはゑんめいすいといへ共」(出典:浄瑠璃・四天王最後(1661)六)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...