日本大百科全書(ニッポニカ) 「建陽」の意味・わかりやすい解説
建陽
けんよう / チエンヤン
中国南東部、福建(ふっけん)省北部にある南平(なんへい)市の市轄区。閩江(びんこう)支流の崇渓(すうけい)に沿う。旧称は嘉禾(かか)。人口35万4619(2015)。区北部は武夷(ぶい)山麓の茶園地域にあるため茶の生産が盛んである。ほかにハス、松脂(まつやに)、樟脳(しょうのう)を産し、木材加工などの工場もある。また陶磁器の生産でも知られる。区内には宋(そう)の学者朱熹(しゅき)(朱子)の考亭書院や南宋の法医学者宋慈(そうじ)(1186―1249)の墓、天目茶碗(てんもくちゃわん)の焼造で著名な建窯(けんよう)の遺跡がある。
[青木千枝子・河野通博・編集部 2017年3月21日]