デジタル大辞泉
「弄兵」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろう‐へい【弄兵】
- 〘 名詞 〙 むやみに兵をもてあそぶこと。やたらに戦争を起こすこと。〔杜牧‐詠歌聖徳遠懐天宝因題関亭詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「弄兵」の読み・字形・画数・意味
【弄兵】ろうへい
みだりに兵を動かす。唐・杜牧〔聖徳を詠歌し、~因りて関亭に題す。~〕詩 君王、
(も)し治安の論に悟らば 安(禄山)・
(思明)何人(なんびと)ぞ、敢て兵を弄せん字通「弄」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 