弓弦袋(読み)ユミヅルブクロ

関連語 マキ 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「弓弦袋」の意味・読み・例文・類語

ゆみづる‐ぶくろ【弓弦袋】

  1. 〘 名詞 〙 弓矢の具。懸け替え用の予備弓弦を巻いておく用具近世布帛や革製の袋形のものをいい、空穂(うつぼ)の蓋につけた袋のこともいう。つるぶくろ。弦巻(つるまき)
    1. [初出の実例]「凡兵士。〈略〉毎人弓一張、弓弦袋一口。副弦二条。征箭五十隻。胡籙一具」(出典令義解(718)軍防)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む