弘原庄(読み)ひろはらのしよう

日本歴史地名大系 「弘原庄」の解説

弘原庄
ひろはらのしよう

奥山おくやま川流域(弘原谷とよばれる)にあったと推定される皇室領庄園。「但馬考」は鍛冶屋かじや、弘原下・弘原中・弘原上、奥山の諸村を「弘原庄と云」としている。弘安八年(一二八五)但馬国太田文に「弘原庄 五十町」とみえ、「高野平等院領」「領家中納言法印能誉」「地頭太田左衛門太郎政頼」と注記があり、庄田の内訳記載はない。地頭太田政頼は太田文を注進した但馬の守護で、当庄は守護領の一。高野平等こうやびようどう院は平等房永厳によって開基され、貞応二年(一二二三)禅林寺静遍によって再興されたという紀州高野山上の一院であるが、当庄との関係についてはほかに史料はない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android