弘決外典鈔(読み)ぐけつげてんしょう

精選版 日本国語大辞典 「弘決外典鈔」の意味・読み・例文・類語

ぐけつげてんしょうグケツゲテンセウ【弘決外典鈔】

  1. ( 「ぐけつげでんしょう」とも ) 「摩訶止観」の注釈書である唐の湛然(たんねん)の「止観輔行伝弘決」四〇巻中に引用された外典漢文を抄録し、注解を加えたもの。村上天皇の皇子具平親王の著。四巻一〇編。正暦二年(九九一成立

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「弘決外典鈔」の意味・わかりやすい解説

弘決外典鈔
ぐけつげてんしょう

唐の妙楽大師荊渓湛然 (けいけいたんねん) が著わした仏書『摩訶止観輔行伝弘決 (まかしかんぶぎょうでんぐけつ) 』のなかに引用された漢籍出典示し,注解を加えた書。村上天皇の皇子具平親王の著。4巻。正暦2 (991) 年成立。漢籍は『周易』『尚書』など 59書に及ぶ。すでに散逸して,この書中のみに伝わる本もある。古写本に金沢文庫本と三条家本とがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android