弟よ

デジタル大辞泉プラス 「弟よ」の解説

弟よ〔戯曲〕

清水邦夫戯曲副題「姉、乙女から坂本龍馬への伝言」。1990年12月、自身が主宰する演劇企画集団「木冬社」の第16回公演として初演清水本作で、第41回芸術選奨文部大臣賞(演劇部門)を受賞

弟よ〔曲名〕

日本ポピュラー音楽。歌は女性歌手、内藤やす子。1975年発売。作詞:橋本淳、作曲:川口真。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む