弥彦温泉(読み)やひこおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「弥彦温泉」の意味・わかりやすい解説

弥彦温泉
やひこおんせん

新潟県中西部,弥彦村弥彦山の南東麓にある温泉泉質硫黄泉,食塩泉。泉温は 27℃。 1960年開湯,現在は近く観音寺温泉より引き湯。国民保養温泉地に指定されている。弥彦神社に近く,弥彦観光の宿泊拠点ともなっている。佐渡弥彦米山国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む