デジタル大辞泉
「弦音」の意味・読み・例文・類語
つる‐おと【弦音】
矢を放ったとき、弓の弦が鳴る音。また、弦打ちしたときの弦の音。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つる‐おと【弦音】
- 〘 名詞 〙 矢を射放った時の弦の鳴る音。また、弦打(つるうち)をして弦の鳴る音。
- [初出の実例]「弦音高く切って放つ」(出典:保元物語(1220頃か)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「弦音」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 