張潔(読み)ちょうけつ(その他表記)Zhang Jie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「張潔」の意味・わかりやすい解説

張潔
ちょうけつ
Zhang Jie

[生]1937. 北京
中国女流作家処女作『森から来た子供』で,1978年,全国優秀短編小説賞を受賞以後,中国の女性の生き方を描いた『愛,忘れ得ぬもの』 (1979) ,『重い翼』 (81,第2回茅盾文学賞受賞) ,『方舟』 (82) などの作品発表。特に『方舟』は現代中国における女性差別を正面からとらえた作品として話題になった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む