彦坂尚嘉(読み)ひこさか なおよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「彦坂尚嘉」の解説

彦坂尚嘉 ひこさか-なおよし

1946- 昭和後期-平成時代の美術家
昭和21年6月26日生まれ。44年美術家共闘会議(美共闘)を結成。「フロアー・イベント」「デリバリー・イベント」をおこなう。50年パリ青年ビエンナーレ,57年ベネチア-ビエンナーレ,62年サンパウロ-ビエンナーレに出品ラテックスを使用した作品,ウッドペインティングの作品などで知られる。東京出身。多摩美大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android