待避壕(読み)タイヒゴウ

精選版 日本国語大辞典 「待避壕」の意味・読み・例文・類語

たいひ‐ごう‥ガウ【待避壕】

  1. 〘 名詞 〙 弾丸爆弾を避けるために掘られた穴。
    1. [初出の実例]「七八百米へだたった緩丘の松林に無数の待避壕が穿(うが)たれていた」(出典仮面告白(1949)〈三島由紀夫〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android