待避所(読み)タイヒジョ

精選版 日本国語大辞典 「待避所」の意味・読み・例文・類語

たいひ‐じょ【待避所・退避所】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 待避するところ。非常のさいに避難する場所。
    1. [初出の実例]「書類をもって地下室の退避所へ降りていった」(出典:記念碑(1955)〈堀田善衛〉)
  3. 橋の上やトンネルの中などで、鉄道の保線係が通過列車を一時避けるために設けられる場所。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android