デジタル大辞泉
「後役」の意味・読み・例文・類語
あと‐やく【後役】
前の人の役職を受け継ぐこと。また、その人。後任者。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あと‐やく【後役・跡役】
- 〘 名詞 〙
- ① 前任者の役や権利を引き継ぐこと。また、その人。後任。
- [初出の実例]「無二是非一〈略〉、外の人を後役に申付るとき」(出典:政談(1727頃)三)
- ② 後始末をする役。また、その人。
- [初出の実例]「式部は跡役(アトヤク)あらため来(きたっ)て、川の気色(けしき)を見渡し水かさ次第につのれば」(出典:浮世草子・武家義理物語(1688)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 