後方手(読み)シリエデ

デジタル大辞泉 「後方手」の意味・読み・例文・類語

しりえ‐で〔しりへ‐〕【方手】

手を後ろのほうに回すこと。後ろ手
「―に縛り、大きなる木に縛りつけたり」〈宇津保藤原の君〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「後方手」の意味・読み・例文・類語

しりえ‐で しりへ‥【後方手】

〘名〙 後ろの方に手を回すこと。うしろで。
古事記(712)上「剣を抜きて、後手(しりへで)に布伎都都(ふきつつ)逃げ来るを」
※宇津保(970‐999頃)藤原の君「髪に縄をつけてしりへでに縛り、大きなる木に縛りつけたり」
[語誌](1)本来は単に身体の後ろに手を回す行為をいったが、「釈日本紀‐八」の師説に「今世厭物之時、必以後手也」とあり、中世には呪術的な動作と考えられていたことが分かる。
(2)人を呪う動作としては、「天の逆手を打つ」がある。この「逆手」は、普通とは逆の拍手の打ち方であると考えられるが、「しりえで」との関係は明らかになっていない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android