徐冷(読み)ジョレイ

化学辞典 第2版 「徐冷」の解説

徐冷
ジョレイ
annealing

高温ガラスを成形するとき,ガラス内の温度勾配成因とする永久ひずみを除去するための熱処理内部応力緩和時間は,ひずみ点(粘度 1014.5 P(ポアズ,1 P = 10-1 kg m-1 s-1))では温度上昇とともに急速に減少し,徐冷点(粘度 1013 P)以上では約15分でひずみが消失する.一般に,徐冷はこの2点間の温度域で恒温処理することによって行われ,温度の下降はあらたな永久ひずみを生じない範囲内の最高速度で行われる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む