従子(読み)じゅうし

精選版 日本国語大辞典 「従子」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐し【従子】

  1. 〘 名詞 〙 兄弟姉妹の子である男子。甥(おい)
    1. [初出の実例]「戸孔王部黒秦、年参拾壱歳 正丁 兵士 戸主従子」(出典:正倉院文書‐養老五年(721)下総国葛飾郡大嶋郷戸籍)
    2. [その他の文献]〔大学衍義補‐明礼楽家郷之礼〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「従子」の読み・字形・画数・意味

【従子】じゆうし

甥・姪。

字通「従」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む