精選版 日本国語大辞典 「御姉様」の意味・読み・例文・類語
お‐あね‐さま【御姉様】
お‐ねえ‐さん【御姉様】
お‐あねえ‐さま【御姉様】
- 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語、「さま」は接尾語 ) 姉を敬って呼ぶ語。また、若い女性を敬って呼ぶ語。「おあねいさま」と表記される場合もある。おあねえさん。
- [初出の実例]「さておあねいさま」(出典:黄表紙・御代之御宝(1781))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...