御所どき模様(読み)ごしょどきもよう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「御所どき模様」の意味・わかりやすい解説

御所どき模様
ごしょどきもよう

小袖(こそで)模様一種。江戸どきに対して御殿風の模様をいう。能や王朝時代物語楼閣宮殿牛車(ぎっしゃ)、籬(まがき)、檜扇(ひおうぎ)、烏帽子(えぼし)など、みやびやかな素材で象徴的に表現したものが多い。品がよく、色彩も豊かな模様であるので、現在もなお和服の模様として使用されている。

村元雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android