精選版 日本国語大辞典 「御斎会の内論議」の意味・読み・例文・類語 ごさいえ【御斎会】 の 内論議(うちろんぎ・ないろんぎ) 正月一四日、御斎会結願の日、天皇の御前で金光明最勝王経を論議したこと。問者、講師、証誠(しょうじょう)などが問答し、勝劣を判定する。《 季語・新年 》[初出の実例]「御斎会内論義」(出典:北山抄(1012‐21頃)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 軽貨物ドライバー/働く条件に合わせて案件のご提案致します コウショウ物流株式会社 千葉県 松戸市 月給40万円~77万円 業務委託 住宅や会社などへの軽貨物配送ドライバー 株式会社こぶち建設 東京都 東大和市 月給23万円~80万円 業務委託 Sponserd by