デジタル大辞泉
「御歴歴」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お‐れきれき【御歴歴】
- 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 ) 身分や社会的地位、家柄などが高い人。
- [初出の実例]「おれきれき御免させられた」(出典:雲形本狂言・内沙汰(室町末‐近世初))
- 「尋ねて来る御客様は町会議員、大地主、商家(たな)の旦那、新聞屋、いづれも土地の御歴々です」(出典:旧主人(1902)〈島崎藤村〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 