御薬手帳(読み)オクスリテチョウ

デジタル大辞泉 「御薬手帳」の意味・読み・例文・類語

おくすり‐てちょう〔‐テチヤウ〕【御薬手帳】

多くおくすり手帳」と書く》医療機関薬局で処方された薬の名前用法・注意事項などを記録するための手帳調剤薬局などで無料配布している。複数の医療機関や診療科で処方された薬の情報を一元的に管理でき、重複投与や飲み合わせによる相互作用防止副作用・アレルギーの予防などに役立つ。薬識手帳

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む