デジタル大辞泉
「診療科」の意味・読み・例文・類語
しんりょう‐か〔シンレウクワ〕【診療科】
病院や診療所で、専門に診療する分野をいう。内科・外科・眼科など。
[補説]広告に使える診療科名は従来38種類であったが、平成20年(2008)の医療法等改正に伴い、規制が緩和された。この措置は患者・住民が自分の病状に合った適切な医療機関を選択しやすくすることを目的とするもので、広告に表示できる診療科名は大幅に増えたが、診療内容の性格に応じた最小限必要の事項を表示することが義務づけられ、虚偽・誇大な表示などは認められない。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 