御陵(読み)ごりょう

精選版 日本国語大辞典 「御陵」の意味・読み・例文・類語

ご‐りょう【御陵】

〘名〙 (「ご」は接頭語) 天皇皇后皇太后太皇太后の墓。みささぎ。みはか。
※俳諧・泊船集(1698)一「後醍醐帝の御陵を拝む。御廟年を経てしのぶは何をしのぶ草」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「御陵」の意味・読み・例文・類語

ご‐りょう【御陵】

天皇皇后皇太后太皇太后の墓。みささぎ。「多摩御陵
[類語]山陵陵墓

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「御陵」の意味・わかりやすい解説

御陵【ごりょう】

(みささぎ)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「御陵」の意味・わかりやすい解説

御陵
ごりょう

陵墓古墳

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典内の御陵の言及

【陵墓】より

…皇室典範第27条には〈天皇,皇后,太皇太后,皇太后を葬る所を陵,その他の皇族を葬る所を墓〉と定義する。(1)陵 〈みささぎ〉と読み,御陵(ごりよう),山陵(さんりよう)ともいわれ,各陵には陵名が付けられている。現在の陵は歴代天皇121名111陵のほかに,北朝の天皇,皇后,中宮,天皇または太上天皇の称号をおくられた者,皇后,皇太后,太皇太后の称号をおくられた者,神代3代など82名の74陵がある。…

※「御陵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android