徳川綱誠 とくがわ-つななり
1652-1699 江戸時代前期の大名。
慶安5年8月2日生まれ。徳川光友(みつとも)の長男。元禄(げんろく)6年尾張(おわり)名古屋藩主徳川家3代となる。元禄12年6月5日死去。48歳。初名は綱義(つなよし)。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
徳川綱誠 (とくがわつなまさ)
生年月日:1652年8月2日
江戸時代前期;中期の大名
1699年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 