かたじけな【忝】
- ( 形容詞「かたじけなし」の語幹 ) かたじけないこと。おそれ多いこと。ありがたいこと。「や」を伴って感動をこめていう時に用いられることが多い。
- [初出の実例]「あなかたじけなや。わづらはしく御こころざしあるを、あふごえ給へる」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「忝」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 