デジタル大辞泉 「念もない」の意味・読み・例文・類語 念ねんもな・い 1 考えがあさはかである。もの足りない。「二度ともなれば―・きことぐせどもをぞ僅かにまねぶめる」〈無名抄〉2 残念である。無念である。「敵に焼き殺されてありと言はれんずるは、―・き事なり」〈義経記・五〉3 たやすい。容易である。「この様な恥をかいた事は無い。―・う出づる事では無い」〈仮・浮世物語・三〉4 思いがけない。意外である。「―・い事、やる事はならぬ」〈虎明狂・樽聟〉5 おもしろくない。つまらない。「柳の朶えだの夕の気色、―・い絵などは見劣りて」〈浮・男色大鑑・六〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「念もない」の意味・読み・例文・類語 ねん【念】 も ない ① 考えがない。思慮がない。念なし。[初出の実例]「中中出でまい。此様な恥を掻いた事は無ひ。ねんもなふ出づる事では無い」(出典:仮名草子・浮世物語(1665頃)三)② 考えが足りない。ものたりない。面白くない。[初出の実例]「始め珍しくよめる時こそあれ、二度ともなれば念もなきことぐせどもをぞ僅かにまねぶめる」(出典:無名抄(1211頃))③ 無念である。残念である。口惜しい。念なし。[初出の実例]「敵に焼き殺されてありと言はれんずるは、ねんもなき事なり」(出典:義経記(室町中か)五)④ 思いもよらない。思いがけない。とんでもない。[初出の実例]「念もなひ事やる事はならぬ」(出典:虎明本狂言・樽聟(室町末‐近世初))⑤ 容易である。案外だ。念なし。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例